自己満喫日記『その日暮らしのアリエッティ』

日々の出来事をUP、今の楽しみは秋の涼しさです

ポケモンGO、ホウオウ再臨

前回は散々倒してゲット出来なかったホウオウ

あれから成長した俺の捕獲テクニックで捕まえてたるわ〜❗️

1匹目

ウラ〜〜!

f:id:oichiro:20180519233846p:image

二匹目

ターーー!

f:id:oichiro:20180519233906p:image

 

グワシ❗️二匹とも逃げられたナリ

相変わらず手強いな、ホウオウは

 

気を取り直し、次はラティオスじゃ❗️

ウララ〜〜❗️

f:id:oichiro:20180519233941p:image

 

グワー❗️コッチも逃げたナリ

明日はリターンマッチじゃ

待ってろよラティオス、ホウオウよ

 

 

 

 

 

スズメ踊り、山鉾流し

土曜日の夕方、アーケードへ散歩に来ました。

明日、スズメ踊りの山鉾流しで使用する山鉾を眺めて、数年前はこの山鉾に付いてスズメ踊りに参加していたんだよな〜

俺じゃなくて子供がね

かなりの距離を踊りながら歩き、演奏するから小さい子達はどんどん脱落してしまう過酷な山鉾流し。

 

f:id:oichiro:20180519223228j:image

 

見に来ちゃおうかな

 

f:id:oichiro:20180519223234j:image

f:id:oichiro:20180519223301j:image

f:id:oichiro:20180519223317j:image

 

 

 

 

 

 

色違いリザードン

5/19

12時から3時までの間、コミュニティ・デイでヒトカゲが大量発生するイベントが開催されてました

昼休みに突入してから開始して1発目からきました❗️

色違いヒトカゲ

このあと、かなり捕まえたけれど、出現したのはこれだけ(笑)

ラッキーでした

f:id:oichiro:20180519230607p:image

ゲゲゲゲッツ❗️

f:id:oichiro:20180519230618p:image

早速進化して

f:id:oichiro:20180519230624p:image

最終進化、リザードン

f:id:oichiro:20180519230707p:image

黒いリザードンは格好いいね👍

 

次は前にゲット出来なかったホウオウを捕まえるのとラティオスを捕まえに行ってきます

タネとクマガイソウ

エビネはサッパリ大きくならないと観察を続けてきましたが、

f:id:oichiro:20180517181758j:image

これは病気だったのかな❓

 

f:id:oichiro:20180517181807j:image

色が変わってきました

明日まで様子を見て、ヤバそうならもう切ります

 

花芽がグッタリしていますね、クマガイソウは

f:id:oichiro:20180517181837j:image

首部垂れ過ぎでしょ(笑)

f:id:oichiro:20180517181844j:image

そしてヒマラヤハッカクレン も著しい成長期を迎えていますね

f:id:oichiro:20180517181852j:image

私の指より種が遥かに大きくなりました

f:id:oichiro:20180517181901j:image

こちらも大きくなりましたが

f:id:oichiro:20180517181940j:image

ひとつは既に種を撒き散らした模様

この辺りの雑草を無闇に取れなくなってしまった

タネの色は緑なのかな❓

まだまだ観察しなければいけませんな

f:id:oichiro:20180517181948j:image

紅葉の下で陽射しが防がれているイワヤツデ

株が大きくなり過ぎですよ

f:id:oichiro:20180517182011j:image

その中にオダマキが生えてきました

この場所に植えていないからタネが飛んできたか、アリが運んできたか

f:id:oichiro:20180517182020j:image

いまうちの庭は葉で覆われている為、真ん中で野草を見ているとヒンヤリします。

山野草の避暑地だね

 

 

 

 

 

 

 

 

クマガイソウ、三株とナメクジ対策

今回買ってきたクマガイソウを植えました

既に開花してるクマガイソウが、風に煽られて茎が折れないように支柱をトライアングルに設置、寄りかかるようにしたよ

葉が大きいから風がまともに当たらなくても折れてしまう危険性が高いから、台風が来る時期はもっと別の場所へ移動しないと駄目だけど、今の時期は朝方華に陽射しを浴びさせておきたいし

あとご主人から注意点としてクマガイソウの植え方は、根っこから5cm程度土を被せれば問題無いと聞いてきました

深植えし過ぎると翌年芽が出ないみたい

 

花好きの心情は理解した上で話すと、枯らす人は大事にし過ぎて逆のことを一生懸命するんだってさ❗️

夏場の真昼間に液肥入りの水を与えたり、春先に与えた置き肥を夏場に避けなかったりと。

特に夏場には置き肥の撤去は必ずやらないとダメなレベルらしく撤去しやすい様に、鉢植えでも地植えでも置き肥はガーゼの中に肥料を入れて与える癖をつけるといいよ、との助言もいただきました。

 

ガーゼの肥料だと撤去するようになるんだってさ、経験則でね

とにかく何かと世話をしたがる人はガーゼが汚れてくると取るみたい、また違う置き肥を置いちゃう方々もいるみたいだけど(笑)

 

夏場の肥料は株にダメージを与えるから絶対に秋まではやらない事

真夏の昼間に水は与えない、根が煮えるから

冬場も雪や雨が降らない時は水を与える

ただし与える量は少なめで、凍結しないように管理すること

 確かに私の経験にも冬場の乾燥でダメにしたものもあるからね

 

ただし❗️うちの鉢の置き場所は、野草の砂をネコがトイレと勘違いして、用を足していって全滅した事もあるから気をつけないといかん

玄関横に大事に置いていたあの鉢が放っていた臭いは忘れない❗️掘ったら根が腐っていたからね💢

ネコが嫌う匂いの錠剤を数年間庭先に撒きまくり、うちの庭を通過しない様にしたあの費用を飼い主に請求したいくらいだ

 

俺としてはイヌのフンの処理看板を設置しているなら、飼い猫の放し飼い規制のマナー看板も設置してもらいたいよ

 

ネコは自由気ままだなんて周りの迷惑を考えていない飼い主のエゴだからな❗️

 

ちなみにこれはネコの放し飼いについて飼い主へのクレームだから

可愛い可愛いで育てて、家で外に出たいと騒いだら外に出すなんて最低だからな❗️

盛り、家での爪研ぎ、用足しをしたがっても外に出す時はイヌと同じでリードをつけて飼い主と一緒に散歩してもらいたい❗️

話が少し脱線しましたが、このネコ🐱の所為で鉢の置き場所にネットも掛けなければいけない手間が出るし、これはやられた人しか解らない苛々だと思います❗️ふう(−_−;)

f:id:oichiro:20180516010205j:image

そういった危険を回避しつつクマガイソウを来年も咲かせます

他の二本は華が咲いてるけれど、この一株だけは今から開花の時期を迎える状態です。

植える前に根を確認したら各株に新芽が二芽ほど付いていたので、来年の開花に備えて夏までは水枯れしないようにして株に体力をつけたいと思います。

今回は水を頻繁にあげる予定の土配合にしてます

どうしても土の表面が乾くと水を与えたくなる性分なもんで、なら与え過ぎても根腐れしないようにすれば良いと開き直って育てますよ

f:id:oichiro:20180516010241j:image

これからの季節、葉焼けとナメクジに注意して育てます

 

うちのナメクジ対策は、ビールを受け皿にヒタヒタに入れて大量に捕獲します

 

飲み残しの気の抜けたビールでOKな上、夜中に自ら入ってくるからお手軽でいいし、ナメクジ用の薬代も不要だし

 

アツモリソウの周りにも配置しますよ、気の抜けたビール🍺

準備万端で夏を越したい予定です

 

 

 

薬萊山からの帰りに

この前行った園芸店へ開花したであろうアツモリソウを眺めに寄りました

1週間経つとほとんど開花してますね、この日が野草展最終日で、3時までだったので20分くらいしか見れませんでしたがいいもの見れました

f:id:oichiro:20180514224424j:image

f:id:oichiro:20180514224432j:image

 

f:id:oichiro:20180514224454j:imagef:id:oichiro:20180514224502j:image

 

 

f:id:oichiro:20180514224528j:image

f:id:oichiro:20180514224547j:image

レブンアツモリソウの白、一株で万越えのとっても高い。庶民には高嶺高値の花

f:id:oichiro:20180514224554j:image

綺麗だから盗掘被害を受けたのも解るけれど、ダメだよ盗掘は🙅‍♂️

f:id:oichiro:20180514224603j:image

こっちはイエローが強いレブンアツモリソウ

f:id:oichiro:20180514224620j:image

こっちもいいよね

チベットアツモリソウの育て方が上手く出来たら買うか考えよう、プラス競艇で稼ぐ🚤って条件も増えるがね

今年葉焼けと越冬さえ凌げばなー

f:id:oichiro:20180514224626j:image

そしてこの日はひと月半振りのビールを実家でいただき

f:id:oichiro:20180514224640j:image

初物のワラビや山菜をツマミにしてね

f:id:oichiro:20180514224756j:image

腹一杯たべました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

sarumen サルメンエビネと薬萊山

f:id:oichiro:20180514211102j:image

f:id:oichiro:20180514211116j:image

日曜日の朝、庭で育てているサルメンエビネは今年も一本立ちか、流石にサルメンエビネはそう簡単に増えないの〜

自然界ではほぼ見かける事のないエビネだけに増やすのは苦労しそうですね

 

この日は薬萊山へ山野草を買い&見に行く予定が入っていまして、義母を連れて行ってきました

春に咲く野草はほぼ枯れてましたが、私はクマガイソウを三株買ってきました❗️

主要な野草は売れてしまってありませんでしたが、逆に義母からサクラソウとオオイワチドリを仕入れたいとのお話が始まりましたわ

この人は珍しい色のサクラソウをワサワサ増やしているからねぇ、前にここのご主人に増えた株をプランターでひとつあげた事があったみたいでね

自分の観賞用で育てていたのに、それを見た買い物客がみんな欲しがり断るのに苦労したとか(笑)

来年は株を増やして必ず譲って欲しいと客から結構な数の予約が入ってしまったらしく義母に頼みこんでました

ご主人大丈夫だよ、この人今現在でも売るくらい増やしているから(笑)

そんなこともあってか、普通のお店では買えない値段でクマガイソウを売ってくれましたよ

ただただスーパーラッキーでした🤞

もう一つ頼まれたオオイワチドリを欲しがる人も多いみたいね、義母大人気だな❗️販売元に卸すとはやるね

向こうではまだ話ている最中でしたが、私は自生してる野草を眺めに庭を散策してました

うちにはこれの白い八重があるけど、そういえば売っているのをあまり見た事無いな

けど濃い赤も中々の味を出してますね

f:id:oichiro:20180514211513j:image

f:id:oichiro:20180514211522j:image

クリンソウか、

f:id:oichiro:20180514211612j:image

ピンクは見るけど白は見ないから珍しいな

f:id:oichiro:20180514211619j:image

マムシ草も生えていたし、今年もクマガイソウが半端無いくらいに咲き乱れていて壮観でした

f:id:oichiro:20180514211806j:image


自生しているクマガイソウを今年も見てからここを後にし、帰りの道中ご飯を食べにいつものところへ寄り道してラーメンを。

f:id:oichiro:20180514211934j:image

鴨ダシ醤油らーめんと

f:id:oichiro:20180514211951j:image

味噌ラーメンを食べて大満足の帰宅

f:id:oichiro:20180514212035j:image

明日クマガイソウを発砲スチロールに移動して日陰に配置しよう

茎が一つ折れちゃったけれども、他の茎は折れないように支柱を立てることにするよ

 

いまから株に栄養を蓄えないといけないから早々に枯れたり、夏場も葉焼けしないように大管理します

クマガイソウやアツモリソウのように、育てるのが一癖も二癖もある野草がだいすきなんです