自己満喫日記『その日暮らしのアリエッティ』

日々の出来事をUP、今の楽しみは秋の涼しさです

山野草展から山野草即売会へ

利府でやっていた山野草展を見に行ってきました😊
駐車場が無かったせいか盛り上がりがイマイチな感じでしたが、顔見知りの野草会の方から農業園芸センターで即売会をしているとの情報を入手したためすぐに向かいました😊



様々な野草がある中から、懐と相談して色々買ってしまった😅
この時期ならではの散財ですよね🤣

[rakuten:syokouen:10002660:detail]
[rakuten:syokouen:10001775:detail]
[rakuten:book:20757350:detail]

散歩に出かけたら人混みなんなん

みなさん今まで外出を随分と我慢していたのが分かる行列😅

定義の三角揚げを食べるために出来た強烈な並びには参りましたが、1番びっくりしたのは、前は5枚で500円だったお持ち帰りの三角揚げが4枚で六百円になっていた事

何気に物価上昇を1番身近に感じたよ🤣



2023年5月4日、秋保大滝植物園へ

四月中からゴールデンウィーク中の山野草展やイベントを調べていた時から来ようと決めていた秋保大滝植物園へ行ってきました😊

初めて入り、中を見て周ると共に、この日はプレゼント有のスタンプラリーなんかも開催していてね、1人でしたが楽しませていただきました😆

スタンプラリー以外の品物もいただいたりしてね、改めて来て良かったと感じましたよ

地植えから鉢植えへの移動

仕事の都合上、ベストなタイミングで植え替えできるか?

先のことは誰もわからないので、早めに根を痛めないように作業しています。

何年か前、土日の休みがことごとく雨に祟られてしまい、結局出来なかった事があるのよね

なので、今年植え替えしなければいけない株達はできる時にしておこうとやってしまいました😊
良かったがどうかは来年にならないと結果は出ませんが、経過観察を忘れずにしていきたいと思います😆

タネを取るかどうするか

今年はエビネの華が咲かないようなので、タネを撒くとすればシラネアオイとなります

タネを蒔くには採取しなければいけないのは当たり前、ですが株への負担が大きいのはここ数年でよくわかってきました😅

肥料や水を大量にあげればいいってもんじゃないのも理解した

それでも今年はシラネアオイの稲妻⚡️と思われる株のタネを蒔いてみたい好奇心に駆られてます😆

同じ華が咲いてくるのか?

コレは斑入りの華も同じく感じています、試してみたいってね

私が試したい華たちは、華が咲くまで三年から五年かかるってのも絶妙だよね、すぐに咲くと有り難みが薄く感じるの

咲いた時普通なのか、遺伝子を継いでいるのかが知りたいです

種まきに取り憑かれつつあるいま、神津エビネはまだ展開中だけど、今年はひと回り大きめの鉢に植え替えしたいからタネが取れる状況でも取らずに切り捨てたい

赤華や斑入りのヤマシャクはまだまだ華を付けないので無視

なのでシラネアオイとなってしまう

けどうちのシラネアオイの種まきによる発芽率がよくもないのでどうするか、株にダメージは与えたくないけれども

私自身歳も50にのるところ、若くはないので挑戦したい気持ちのほうが今のところは勝っている感じかな❓

これから株の状態をみて最終的に決めたいなと思います

oichirokyotei.hatenablog.com

展示の華は高嶺の花

展示会に飾られている素晴らしい山野草たち
凄いな〜と思うと共に、開催を終えたら片して持ち帰えらないといけないことを考えると、ただ見るだけではなく、即売会で欲しいものを買い、少しでも会の運営費に回して貰いたい気持ちも芽生えてきましたよ

いつまで展示会があるかわからないからね😅